台形|濃い青
四角|黄色
四角|水色
台形|黄緑
四角|黄色
四角|黄緑
Topics

PC事務 時短レッスン・入力作業を最新ツールで効率化!(OASIS NEWS Vol.71)

2025.6.6
NEWS

こんにちは、OASIS NEWSをお届けします!

 

近ごろの画像認識技術の目覚ましい進歩により、写真やPDFデータからの文字抽出が格段に簡単になりました。これにより、手入力による作業負担を大幅に軽減できるようになっています。

 

外国人の名前のスペルや在留カード番号、パスポート番号など、入力をミスしないよう細心の注意を払わなければなりません。入力ミスは許されず、その分作業量も増えがちです。そこで今回は、このような場面で役立つ便利な機能・ツールを2つご紹介します!

 

1.WindowsPCの「スニッピング ツール Snipping Tool」(Windows11標準機能)

Windows PCに標準搭載されている「スニッピングツール」を使えば、画面上のテキストを簡単にコピーできます。

 

【使用方法】

①対象の画像やPDF、Webサイトなどを画面に表示します。

②〔Windowsキー + Shift + S〕または〔PrtScキー〕 を押すと画面が暗くなり、範囲選択モードになります。

③コピーしたい範囲をドラッグして選択します。

④右下にポップアップ表示されるので、クリックします。

⑤スニッピングツールが開いたら上部または下部にある〔テキストアクション(四角と三線マーク)〕をクリックします。

⑥画像からテキストを抽出したい領域を範囲選択し、テキストとしてコピーできます。

 

【注意点】

・固有名詞や数字などは正しく変換されないこともあるので、注意が必要です。

・100%完璧に読み取れるわけではないので、必ず最終確認を行ってください。

 

2.GoogleのAIツール「Gemini」を使って(PC、アプリ共通)

 

Google Geminiは、Googleアカウントさえあれば、特別なソフトをインストールすることなく、すぐに使い始めることができる生成AIサービスです。

 

【使用方法】

①ウェブブラウザでhttps://gemini.google.com/ にアクセスします。

②画像ファイルやPDFを、Geminiの画面にドラッグ&ドロップします(または「+」をクリックしてファイルを選択します)

③指示ボックスに、抽出したい情報に関する指示(プロンプト)を入力します。

・指示の例:「添付の画像(PDF)からテキストをすべて抽出してください」「氏名、生年月日、在留カード番号を抽出してください」)

一度で思ったような結果がでない場合は何度か指示の方法を変えてやり直してみてください。

④「送信」をクリックすると、画像ファイルの中から指示したテキスト情報が抽出されます。

⑤ファイルの中から指示したテキスト情報が抽出されます。コピーしてご活用ください。

 

【注意点】

・固有名詞や数字などは正しく変換されないこともあるので、注意が必要です。

・100%完璧に読み取れるわけではないので、必ず最終確認を行ってください。

 

    

・・・

以前ご紹介した、PCの辞書登録機能も大変便利です。こちらも合わせてご確認ください。

PC事務 時短レッスン ~使ってますか?辞書登録~(OASIS NEWS Vol.22)

これらのツールや機能を活用して、日々の作業をぜひ時短してみてください!

 

◇◇◇

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

■本メールマガジンの配信宛先追加や変更をご希望の場合は、お気軽に巡回指導部の担当までお声掛けくださいませ。「従業員さんのメールにも配信してほしい」「アドレスを変更したので再登録してほしい」など承ります。

 

これまでのバックナンバーはオアシスのコーポレートサイトにも掲載しております。

https://oasis-coop.or.jp/topics/

 

■オアシスSNSもいいね!やフォローで応援していただけると励みになります。

 

・Instagram 実習生やオアシス職員の写真や動画を投稿しております。https://www.instagram.com/oasis_coops/

・Facebook 実習生向けの情報をやさしい日本語で発信しております。実習生への共有もお願いします。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100070666697569

 

◇◇◇

本メールは、過去に名刺交換をさせていただいた方へお送りしております。メール受信を希望されない方は、メール下部の「配信停止」からお手続きください。