OASIS NEWSをお届けします!
******************もくじ*******************
1.インドネシア送出し機関のご紹介:LPK TERATAI GOGAKUIN
2.第19期オアシス協同組合通常総会開催のお知らせ
3.インドネシアフェスティバル@代々木公園 2024/10/19~20
****************************************
【1.インドネシア送出し機関のご紹介:LPK TERATAI GOGAKUIN】
オアシスが今年より受入を始め、現在ではインドネシアの主力送出し機関となった「LPK TERATAI GOGAKUIN」をご紹介します。TERATAI GOGAKUIN(テラタイ ごがくいん)は、インドネシア中部ジャワ州の地方都市、TEMANGGUNGテマングンという町にあります。LPK TERATAI GOGAKUIN Map
「TERATAI」はインドネシア語で「蓮(ハス)の花」を意味し、2022年に「はな語学院インドネシア校」として設立し、2023年にインドネシア政府より技能実習生送出し機関として認定されました。現在TERATAI GOGAKUINには、日本での技能実習を目指すインドネシア人の若者が約150名在籍し、12名の職員(常勤日本人職員1名を含む)が指導をしています。彼ら、彼女らは希望を胸に、一生懸命日本語学習に励んでおります。
TERATAI GOGAKUINでは「夢を持つ人・自立する人・愛される人」になることを教育目標に、同じグループ会社である「はな語学院」と連携をしながら日本語学習を進めています。既に受け入れ済み、面接実施済みの企業様からは日本語の会話能力が特に高いとご評価頂いております。
とくに、実習生が企業に配属した時に日本人とのコミュニケーションに困らないよう、簡単な日常会話ができることを目指しています。また日本での生活を念頭に、挨拶・ルール・マナーを中心とした生活指導も行なっています。
インドネシアは習慣、文化、環境、気候などあらゆる面で日本とは異なり、実習生にとっては未知の経験も多いようですが、家族のために将来のために努力を重ねております。
最近では、現地面接を希望される組合員様も増えております。ご都合が合えば現地で実際に候補者たちと触れ合い、コミュニケーションを取りながら面接することも可能です。ご興味のありましたら、弊組合実習指導部担当者までご相談ください。
【2.第19期オアシス協同組合通常総会開催のお知らせ】
私共オアシス協同組合では今月末10月30日(水)に組合の通常総会を開催いたします。総会は毎事業年度1回行うことが定められており、前年度(2023年8月から2024年7月末まで)の決算報告ならびに今年度の事業計画について等の決議を行います。
組合員様におかれましては、当日会場にお越しいただくか、または書面でご参加をお願いいたします。ご案内がお手元に届きましたら「出欠及び委任状」「書面議決書」にご記入ご捺印の上、郵送またはメールでご返信くださいますようお願いします。お忙しいとは存じますが、ご協力をお願い申し上げます。
ご質問等ございましたら、弊組合担当者までご連絡ください。
【3.インドネシアフェスティバル@代々木公園 2024/10/19~20】
「日本インドネシア市民友好文化フェスティバル 2024」が今週末に代々木公園で開催されます。
インドネシアの歌や伝統舞踊、ケチャのステージをはじめ、インドネシアの飲食店や、物販店も出店される日本最大級のインドネシアフェスティバルです。
オアシスの職員も遊びに行く予定です。ご予定があえばぜひお出かけください!
・INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTIVAL 2024/日本インドネシア市民友好文化フェスティバル
・2024年10月19日(土)/ 10月20日(日)10:00〜20:00
・東京都 代々木公園イベント広場
INDONESIA JAPAN FRIENDSHIP FESTIVAL 2024
ナシゴレンだけじゃない インドネシア料理の魅力を味わってみてください!! 日本最大級のインドネシアフェスティバルが代々木公園で、10月19、20日に今年も開催
◇◇◇
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
TERATAI GOGAKUINの実習生面接では候補者が個性を出せるように、それぞれ得意なことを披露する場面があります(もしかしたらユニークな一発芸が見られるかも!?)。もちろんオンラインでの面接も可能です。ちょっと緊張気味の元気いっぱいの若者の初々しい姿に、候補者選びがさらに難しくなるかもしれません。
■本メールマガジンの配信宛先追加や変更をご希望の場合は、お気軽に巡回指導部の担当までお声掛けくださいませ。「従業員さんのメールにも配信してほしい」「アドレスを変更したので再登録してほしい」など承ります。
■オアシスSNSもいいね!やフォローで応援していただけると励みになります。
・Instagram 実習生やオアシス職員の写真や動画を投稿しております。https://www.instagram.com/oasis_coops/
・Facebook 実習生向けの情報をやさしい日本語で発信しております。実習生への共有もお願いします。